将棋部
部紹介
将棋部は、月~水曜18:45まで、金曜17:45まで、3F物理室で活動しています(木曜は原則休み)。
部員数は男女合わせて12名で、有段者から初心者まで幅広いレベルです。他の部より人数は少なめですが、
大会に積極的に参加している熱心な部員もいます。将棋に触れてみたい方、頭を柔らかくしたい方、
将棋の神様に愛されていると自覚している方などなど!ぜひ将棋部へお越しください!
令和6年度大会結果
- ◆県高校竜王戦(5/4青森市)
第1位 小西 海(3年) 【全国大会出場】
第2位 福田大海(1年)
第3位 髙橋律慈(1年)
- ◆県高校選手権(5/18~19青森市)
・男子団体戦
優 勝 青森高校A(小西海、髙橋律慈、福田大海) 【全国大会出場】
第2位 青森高校C(花田禮仁2年、秋元陽登2年、長牛良頼2年)
第3位 青森高校B(秋場仁智3年、安田龍之介3年、小坂尚寛2年)
・男子個人戦
優勝 小坂尚寛 【全国大会出場】
・女子個人戦
優勝 工藤知里(3年) 【全国大会出場】
- ◆全国高総文祭(8/1~2岐阜県)
・男子団体戦 青森高校 予選2勝2敗
・男子個人戦 小坂尚寛 予選1勝3敗
・女子個人戦 工藤知里 予選2勝2敗
- ◆全国高校竜王戦(8/20~21福岡県)
・小西海 予選1勝2敗、敗者戦第2位
- ◆県高総文祭(10/12~13青森市)
・男子個人戦A組
第3位 福田大海、小坂尚寛 【東北大会出場】
・団体戦
第1位 青森高校(福田大海、長牛良頼、花田禮仁)
第3位 青森・青森南連合(小坂尚寛、秋元陽登、青森南)
- ◆東北新人大会(12/13~14山形県)
・男子個人戦 福田大海2勝3敗、小坂尚寛2勝3敗
- ◆津軽地区大会(12/21弘前市)
第1位 福田大海
部活動の様子

県高校竜王戦・決勝

県高校選手権・
男子団体戦

全国高総文祭・
男子団体戦

全国高総文祭・
女子個人戦

県高総文祭・団体戦

東北新人大会・
男子個人戦