書道部

部紹介・試合結果

■令和2年7月4日 東奥日報に、書道部の活動が紹介されました。

部紹介

こんにちは。書道部です!
 書道部は、火・水曜日(16:30~18:30)、金曜日(15:30~17:30)の週3回活動しています。

 主な年間行事は
  4月 新入生歓迎パフォーマンス
  7月 青高祭パフォーマンス
     ※令和7年度は高総文祭全国大会(香川県)出場
  8月 東青・下北地区書道展(於:市民美術展示館)
  12月 県高総文書道部門(青森、弘前、八戸をローテーションで開催)
     ※高総文書道部門は10月開催の年もあります。
となっています。

 他にも、ふれあい書道展や、主に大人が出品する読売書法展や県展にも出品しています。 また、青高祭の書道展示では来場者に楽しんでもらえるような作品展示や演出もしています。 一つ一つの作品を丁寧に仕上げる経験を重ねたり、先生からご指導いただくことで、書の実力はもちろん、 集中力や精神力も鍛えられると感じています。また個人では書けないような大きな作品に挑戦したり、 仲間と息を合わせてパフォーマンスすることで、書道部でしか味わえない感動を味わうことができます。 書道を通して、書く楽しさや自分を表現する魅力を味わってみませんか? 他の部活動との兼部もOKですし、勉強との両立も可能です。一緒に豊かで実りある時間を過ごしませんか? 興味のある方は是非、3階職員室隣にある書道室へ!


部活動の様子