応援委員会は、毎週水・木曜日に自啓館1階で活動しています。現在のメンバーは男子2名、女子2名の計4名です。
明治時代から続くこの委員会では、青森高校の伝統を、練習を通して感じ、受け継ぐことができます!
しかし残念ながら、応援委員会は深刻な団員不足なのです。このままでは、名物のツイン・ドラゴンを演じることはできません!
さらに応援委員会の数々の演舞を中心とした良き伝統が途絶えてしまいます!
この伝統の継承には、今これをご覧になっている在校生のあなた、青高への入学を希望しているあなたの御力が必要なのです。
演舞は普段の練習の積み重ねで男女の関係なく上達することができます。他の部活動との掛け持ちも可能です。
生徒会入会式、高総体壮行式、高総体開会式、青高祭などの発表時には、男子は学ラン、女子は袴姿でステージに立つことになります。
男子の皆さん、力一杯太鼓を叩いてみませんか?
女子の皆さん、凜とした袴姿で演舞をやってみませんか?
随時団員募集中なので、気軽に見学に来て下さい!
青森高校の歴史を作るのはあなたです!!
(演舞・応援歌の一例)
旗エール
青高ねぶた囃子
青高桜花乱舞
青高碧波
青高朔風乱舞
青高汽車ぽっぽ
一拍子
五拍子
手拍子
青高レッツゴー
腕立て伏せ
青高三三七拍子
青高地響き
青高ビクトリー
青高ドラゴン
団歌
コチャエ節
甲田が麓の丈夫
野球応援歌
凱歌
選手を送る歌
Pan the Victory