ESS同好会
部紹介・大会結果
部紹介
Welcome to English Speaking Society!!
こんにちは! ESS同好会です。
私たちは、簡単なディスカッションをしたり、海外で使われているボードゲームで遊んだり、洋画、洋楽など、さまざまな活動を通して英語に親しみ、楽しんでいます。
昨年度はハロウィーンにジャックオランタンを作りました。
毎週火曜日、3階演習室で午後4:30~5:00まで活動しています。
また、ディベートや大学主催のスピーチコンテストや翻訳コンテスト、レシテーションコンテスト等に挑戦する人もいます。
英語が得意な人、また違った視点から英語に触れてみたい人、また、英語が苦手な人でも大歓迎です!
ALTの先生や笠井道生先生、秋田弥生先生、先輩方と一緒に活動してみませんか?兼部をしていてもOKです!
We are always waiting every Tuesday at the seminar room on the third floor!!
活動の様子
- 令和6年度の主な行事
《ディベート》
・令和6年度青森県即興型英語ディベート交流会
・東北・中四国公立高等学校即興型英語ディベート合同交流大会
・第10回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会
《スピーチ》
・青森県高等学校英語暗唱・弁論大会 【優秀賞】
・上智大学全国高校生英語弁論大会応募
・東洋英和女学院大学英語レシテーションコンテスト応募
- 令和5年度大会結果
《ディベート》
・7月22日 青森交流大会 青森高校Aチーム【優勝】
・10月29日 東北・中国四国合同交流大会
青森高校Aチーム【3位】
青森高校Bチーム【4位】
・12月23日~24日 PDA高校生即興型英語ディベート【全国大会出場】
《スピーチ》
・9月 7日 青森県高等学校英語暗唱・弁論大会 【第1位】【優秀賞】
【第1位は青森県代表として東北大会出場】
・10月21日 青森県高等学校総合文化祭 国際理解部門 参加
・11月 2日 東北六県高等学校英語弁論大会 出場
・11月18日 上智大学全国高校生英語弁論大会 本選出場【第2位】
*東洋英和女学院大学英語レシテーションコンテスト本選出場
- 令和4年度大会結果
《ディベート》
・青森県高等学校教育研究会外国語部会主催
即興型英語ディベート 青森交流会 【第1位】【第2位】
・東北公立高校即興型英語ディベート交流大会 【ベストチーム賞(第1位)】
・PDA高校生即興型英語ディベート 【全国大会出場】
《スピーチ》
・青森県高等学校英語暗唱・弁論大会 【第2位】
・東北六県高等学校英語弁論大会 出場
・東洋英和女学院大学英語レシテーションコンテスト 本選出場【第3位】
部活動の様子

英語のゲーム
‘Scrabble’

青森県英語弁論大会入賞

ディベート全国大会